団体紹介・連絡先
緑の環境クラブ(三田市・有馬富士公園)

緑の環境クラブは会員数約90人、うち20人ほどが有馬富士公園での里山整備作業に定期的に参加しています。平均年齢は60代後半といったところです。法人会員は1団体、それぞれ社員が共に汗を流します。
原則として毎週水曜・土曜日の午前9時半に市立有馬富士森林公園駐車場に集合。クラブハウスまで5,6分歩き、ヘルメットやハサミ、ノコギリなどの装備をつけて作業開始です。それぞれが自分のペースで取り組み、決して無理はせず楽しみながら体を動かすのがルールです。女性の参加も多く、ときにはコーヒーブレイクもあります。環境体験学習や電気ペン工作イベントでは子供たちや若い両親との触れ合いなど世代を超えた交流が楽しみでもあります。また、会員間の交流を図るために年2回程度の懇親会も開きます。
会の運営は毎月第一土曜に世話人会を開き話し合って決めます。入会を希望される方は事務局長までご連絡ください。体験参加も可能です。
活動日 | 毎週 水・土 を中心に月6~8回 活動内容はこちら | |
団体概略 | 設立 | 平成9年4月 |
代表 | 北田 香菜子 | |
会員数 | 90名前後(うち法人1社) | |
活動内容 | 自然環境の保全 里山保全 里山体験活動 環境イベントの開催 | |
活動場所 | 三田市立有馬富士森林公園 県立有馬富士公園 |
連絡先事務局(岩橋幸一 方)
|
電話/FAX 079-562-3493
|
---|