HOME | 沿革

宝塚市自然保護協会沿革

 
西暦(元号)月日  事 項(★は現在も継続している活動)
1795(S50)11.26 設立準備会発足
1976(S51)4.1  兵庫県自然保護協会宝塚支部設立
1976(S51)4.1  初代 武藤誠会長就任
1977(S52)6.10  西谷でホタル観察会 ★
1977(S52)12.1  会報「宝塚の自然」創刊 ★
1980(S55)10.1  宝塚市史生物編協力 奥谷禎一他執筆
1982(S57)4.1  第2代 奥谷禎一会長就任
1982(S57)    宝塚市文化財調査報告書「宝塚のとんぼ」発行
          以降、「植物」「昆虫」「蝶」「かたつむり」他の調査報告書を
          順次発行
1984(S59)4.1  第3代 東正雄会長就任
1985(S60)    丸山湿原保全活動
1986(S61)9.5  秋の鳴く虫観察会 ★ 
1993(H5)3.31  宝塚市全域ホタル調査
1998(H10)6.24  絶滅危惧種カワラサイコの調査保全活動 ★
1999(H11)4.1  県協会より独立、宝塚市自然保護協会と改称
1999(H11)6.2  宝塚環境展出展 ★
2000(H12)3.11  松尾湿原復元活動 ★
2000(H12)4.1  第4代 足立勲会長就任
2000(H12)4.26  ポケット図鑑「宝塚の自然」発行
2001(H13)6.28  コカ・コーラ環境教育奨励賞受賞
2007(H19)1.17  ひょうごボランタリー活動賞受賞
2007(H19)2.1  ポケット図鑑「阪神の自然」発行。市内の小中学校に1,800部寄贈
2007(H19)5.22  宝塚市より感謝状受賞
2008(H20)5.11  絶滅危惧種イワチドリの発見と調査活動
2009(H21)    環境体験学習支援活動を本格的に開始 ★
2009(H21)8.6  教師のための環境体験学習に講師派遣(阪神北県民局協力事業) ★
2009(H21)10.13 絶滅危惧種ツメレンゲ保全活動
2014(H26)9.20  特定外来生物ミズヒマワリ駆除(阪神北県民局・宝塚市協力事業)
2015(H27)5.30  宝塚まち歩き(宝塚市文化財団と共催) ★
2015(H27)6.3  環境保全功労者知事賞受賞
2015(H27)6.27  特定外来生物オオキンケイギク駆除(宝塚市と共催) ★
2016(H28)3.27  絶滅危惧種ギフチョウ保全活動 ★
2016(H28)7.9  丹波竜とヒメボタルを訪ねるエコバスツアー
2017(H29)2.11  創立40周年記念式典・講演会
2017(H29)3.14  宝塚市より すみれ賞受賞